営業事務のお仕事は、お客様と弊社の懸け橋になる人です。
************** 1日のうごき **************
お客様からの注文をシステムに入力し、同時に在庫状況の確認や品揃え時の書類準備等を行います。
事務処理が9割以上でパソコンを使う仕事がほとんどです。ただし卸問屋専用ソフトを基幹システムとして
使うため、Excel・Wordのスキルはそこまで必要ではありません。
入社する人全員が1から学びますが、パソコンを使える人なら誰でも使いこなせるようになります。
ただし、自分の業務の補助的な作業でExcelやWordを使うこともあるので、Excel・Wordのスキルが
ある方は必ず役に立ちます!
「白身の魚の切り身が欲しいけどなんかある?」のようなざっくりとした要望から、注文のキャンセルや
差し替えなど、多岐にわたります。
営業でもフォローしきれないお客様とのやりとりも多く、「事務担当の○○さんに」と、時には担当の
営業よりも頼られることもあります。
お客様とは声だけのやり取りだけですが、日々のやり取りで信頼関係が築かれます!
上記①や②の内容によっては、商品について調べたり、営業に連絡をとって倉庫の品揃えに指示を出したり
して、その注文をより正確に完了するための司令塔となります。
慣れてくると、在庫状況を見て急な注文に対応したり、他部署の人の注意が届かないところまで営業事務が
気に掛けたりして、配達の完了まで責任をもってやり遂げます!
************* 1ヶ月のうごき *************
※担当するお客様によって少しずつ内容は変わります。
<月初>・・・月末締めのお客様の請求書が発行されるので、内容確認及び発送手続き。
<月中>・・・比較的落ち着いた受注状況。
<月末>・・・月初に一気に納品があるお客様がいらっしゃる場合、入力・確認等が多くなる。
************** 1年のうごき **************
● 連休前、お盆や正月休み前などが繁忙期。
● 学校が長期休みの時は、給食がなくなるので受注量が減る。
● 学期末は学校の早締めや事前請求などの処理。
お客様によっては特別な対応が必要だったり、お客様の注文の癖(「いつも使っているアレ!」のような)
などがあったりして誰もが全てのお客様の対応ができるとは限りません。
そこで営業事務の中で数人のチームを作り、そのチーム内のお客様のことをお互いに把握できるように、
普段から補完しあったり、時々担当替えをしてマニュアルを作りあったりします。
情報を共有することで誰かがカバーできる状況を作り、働き方改革の一環で残業時間の削減、有給消化
取得率アップに勤めています。
★営業事務の残業平均時間 ・・・ 2019年度 155.79時間 ⇨ 2020年度130.59時間 (25時間減)★
営業事務と言っても補助的な事務ではなく、「売掛事務」として一つの部署となっていて、女性のリーダーが
2人とサブリーダーが3人で合計11人の部署をまとめています。
近年は女性の活躍推進に力を入れており、子育てや介護をしながら働き続けられる環境を整えたり、ひめボス
メンター制へ参加しつつ女性の管理職育成を目指したりしています。
Q.転職のきっかけは何でしたか?「前職では接客をしていましたが、新しいことに挑戦して成長していきたい!と思い、今まで経験のなかった事務職に転職しようと
決意しました。」
Q.次の職場を松宮とした決め手は何でしたか?
「地道にコツコツ作業をすることが好きなので、パソコンを中心とした業務内容に惹かれました!家が近いことも理由の一つです。」
Q.入社してみた印象は?
「社内コミュニケーションが活発で、先輩方にも話しかけやすい環境だと思いました。」
Q.入社前と入社後のギャップは?
「思っていた以上に覚えることが多かったのですが、周りの先輩方が優しく丁寧に教えてくださり助かりました。
初めは堅そうなイメージでしたが、他の部署の方も気さくに声をかけてくださったり、すごくフレンドリーで明るい会社だなと
驚きました。」
Q.現在のやりがいや仕事を通して得られること、仕事の中での楽しみは?
「パソコンに関しては、タイピング速度の向上やWord・Excelの知識も自然とついた気がします。
仕事中はハプニングや不測の事態もあるので、臨機応変な対応力が身に付きます。
コツコツ作業をするのが好きなので、ただ黙々と受注作業をしている時が楽しいです。」
Q.特に気になる存在はだれですか?
「先輩方はみんな優しくて大好きですが、特にNリーダーです!
分からないことを質問すると納得するまで一緒になって考えてくださったり、自分が落ち込んでいた時は優しく声をかけて
くださったり、すごく尊敬しています!」
Q.これから入社する人へメッセージ
「初めのうちは覚えることが多く、大変だと感じることもあると思いますが、先輩方はとてもやさしく話しかけやすいので、
分からないことや不安なことは先輩方に相談すると快く聞いてくれると思います。一緒に成長していきましょう!」