【展示コーナー】
弊社エントランスの展示ブースに毎月おすすめの商品を展示しています。
各メーカーさんが趣向を凝らし、目で見ても楽しい展示となっています。商品を手に取ってじっくりとご覧ください。
サンプル品は、お持ち帰りいただき、お試し頂くこともできます。
弊社に立ち寄る機会がございましたら、一度是非ご覧ください。
今回は...「テーオー食品株式会社」さまです!
テーオー食品株式会社さま (2022年1月)
テーオー食品さんは主に業務用の香辛料・調味料のメーカーさんとして、我々卸売業の中では定番中の定番と言えます。
カレー屋さんやラーメン屋さんで何気なく置いているのを見ると「お、テーオーさんだ。」となります。でも実は、弊社のお客さまの
中では、学校や病院や老人保健施設等のご利用が多いのですよ。おろししょうがやおろしにんにく以外にも、豆板醤やキムチの素、
甜面醤なども小学校にも使われています。味に変化をつけるために、給食等がマンネリにならないために栄養士さんたちも工夫を
凝らして使っているのだと思われます。病院給食がマズイなんて、昔のことかもしれないですね。
【テーオー食品株式会社さま 公式HPはこちら ➡https://www.to-foods.com/】



スパイス!辛い!となると、炎!赤!の
印象が強くなります(^○^)
まさに、テーオーさんのテーマカラーと
言っても過言ではありません。スパイスと
言っても辛いものばかりでもありません。
馴染みのないもの、メーカーさんの”推し”
の商品はサンプルを置いていただいている
ことが多いので、お気軽に店頭、または
担当営業までお問合せください。
おろししょうが、おろしにんにくはもちろ
んのこと、豆板醤、コチジャンなんかも
最近はご家庭でもよく使われるようになっ
ているので馴染み深いものかもしれません
が、甜面醤(てんめんじゃん)とか
BUFFALO CHICKEN HOT SAUCE(バッフ
ァローチキンホットソース)と横文字で
来られると、何をどう使っていいのやら…
となって、スーパーの棚にならんでいたと
しても手を伸ばさないかもしれません。
しかぁーーし!テーオーさんのHPへ飛ん
でみると次々おいしそうんなレシピが出て
くるではありませんか!
↓↓下記のリンクをクリック↓↓
甜面醤は、中華系の料理ならなんでも合い
そうです。お酒や醤油と事前に混ぜ合わせ
ておいて隠し味的に使うとよさそうです。
バッファローチキンホットソースは、食べ
た人の感想を聞くと、さっぱりとした酸味
と唐辛子の辛さがメインでにんにく風味ら
しいです。唐揚げなど肉料理にかけてもい
いし、パスタに辛みを追加したいときにも
サッとかけられます。ということで、サン
プルを頂きましたので使ってみたいと思い
ます。
また見逃せないのはカレーフレーク・ハヤ
シフレークです。ルウと違ってフレークは
溶けやすく使いやすく、給食などの大量に
作る時はとても便利です。
◆過去の展示コーナー◆
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
---|---|---|---|---|
1月 | 六甲バター㈱ | カゴメ㈱ | 六甲バター㈱ | テーオー食品㈱ |
2月 | ㈱ニイタカ | |||
3月 | ㈱泉平 | ㈱創味食品 | ||
4月 |
オタフクソース㈱・テーブルマーク㈱ 堂本食品㈱・㈱名給 |
|||
5月 | 三島食品㈱ | キユーピー㈱ | ||
6月 | ||||
7月 | マルハニチロ㈱ | ヤマキ㈱ | ||
8月 | 理研ビタミン㈱ | ケンミン食品㈱ | ||
9月 | ㈱名給 | 森永乳業販売㈱ | ||
10月 | ㈱ミクロ | 三島食品㈱ | 理研ビタミン㈱ | |
11月 | 創味食品㈱ | |||
12月 | ㈱堂本食品 | 堂本食品㈱ | 堂本食品㈱ |